ABOUT

TARO JAPAN 公式のweb ページです。
食品、健康、美容関連を中心に日用雑貨を幅広く販売しております。

タロージャパン(以下「当ショップ」といいます。)は、
当ショップが管理する「タロージャパン ネットショップ」の利用について以下のとおり規約を定めました。


第1条 定義


 本規約においては、次の各号記載の用語はそれぞれ次の意味で使用します。

 「タロージャパン ネットショップ」とは、商品又はサービスの提供情報掲載、オンラインによる
商品又はサービスの提供機能を持ったシステムで、当社が本規約に基づいて
インターネット上で運営するサイトをいいます。

 「利用者」とは、タロージャパン ネットショップにアクセスする者をいいます。

 「本サービス」とは、当社が本規約に基づきタロージャパン ネットショップを利用する者に対し、
提供するサービスをいい、サービスの内容、種類については、当社の独自の
判断により随時変更、増減が行なわれるものとし、その通知は随時、
タロージャパン ネットショップ上での表示、又は電子メールその他の通信手段を通じて行なわれる
ものとします。



第2条 規約の範囲及び変更について


1 本規約は、本サービスの利用に関し、当社及び利用者に適用するものとし、
 利用者はタロージャパン ネットショップを利用するにあたり、本規約を誠実に遵守するものとします。

2 当社が別途タロージャパン ネットショップ上における掲示またはその他の方法により規定する
 個別規定及び当社が随時利用者に対し通知する追加規定は、本規約の一部を
 構成します。
 本規約と個別規定及び追加規定が異なる場合には、個別規定及び追加規定が
 優先するものとします。

3 当社は利用者の承諾なく、当社の独自の判断により、本規約を変更する事が
 あります。この場合、タロールジャパン ネットショップが提供するサービスの利用条件は変更後の
 利用規約に基づくものとします。当該変更は、予め当社に通知したアドレス宛の
 電子メール、タロージャパン ネットショップ上の一般掲示又はその他当社が適当と認めるその他の
 方法により通知した時点より効力を発するものとします。

4 規約の変更に伴い、利用者に不利益、損害が発生した場合、
 当社はその責任を一切負わないものとします。

第3条  利用について
 1. 当ネットショップの利用については、日本国内に住所及び電話番号を有している方のみを対象とします。
 2.商品等の配送は日本国内に限ります。

第4条 利用の停止について
 1.利用者が以下の項目のいずれかに該当する場合、当社は事前通知を行うことなく、また、当該利用者から承諾を得ることなく当ネットショップの利用を停止することができるものとします。

  ・利用者本人以外が所有するクレジットカードの不正使用があった場合
  ・料金等の支払債務の履行遅延または不履行があった場合
  ・電話、FAX、Eメール、郵便等のいずれの通信手段によっても、利用者との連絡が取れなくなった場合
  ・本サービスの運営を妨げ、支障をきたすおそれのある行為
  ・他の利用者および当社に迷惑、不利益もしくは損害を与える行為
  ・本規約の定めるいずれかの条項に違反した場合
  ・その他、当社が利用者として不適切であると判断した場合
 2. 当社が必要と認めて本条第1項の措置をとったことにより、当該利用者が当ネットショップを利用できなくなり、これにより当該利用者または第三者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。

第5条 当ネットショップの変更、追加、廃止について

 1.当社は、当ネットショップの内容の一部または全部の変更、追加、廃止を、予告なしに行うことができるものとします。
 2.本条第1項の措置により、利用者または第三者に損害が発生した場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。

第6条 商品代金以外に負担いただく料金等について

 商品代金の支払方法として次の各号の方法を選択した利用者には、各号の定める料金を利用者にご負担いただきます。
  (1)代金引換払い 代引き手数料
  (2)銀行振り込み 振込み手数料

第7条 申込の有効期限
銀行振込による代金支払を選択された場合、申込日から5営業日以内にお振込のないときは、申込みは失効するものとします。

第8条 保証等についてのご注意

 1.当社は、当ネットショップの表示に関し、その表示の正確性、完全性、確実性、最新性、有用性等について如何なる保証をするものではなく、その内容に誤りがあった場合、またはご利用に際して生じた利用者と第三者との間のトラブルについては、当社は一切の責任を負わないものとします。
 2.当ネットショップのご利用に起因するソフトウェア、ハードウェア上の事故その他の損害についても、当社は一切の責任を負わないものとします。
なお、当ネットショップに掲載されている情報、ファイル名等は、予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

第9条  返品について
 一度お買い上げいただきました商品に関しましては、商品に瑕疵がある場合を除いて返品、交換には応じかねます。
 利用者のご都合による返品の場合は、送料をご負担頂きます。

第10条  瑕疵責任について
 1.利用者は、運送業者から商品が引渡された後速やかに外観を含む商品の梱包状態、商品名称、数量、破損、瑕疵等の有無について検査を行い、不合格品がある場合には、引渡しから7日以内に当社までメールでご連絡いただけますと、次の各号の申請ができるものとします。ただし、在庫品の不足等により商品の交換・不足分の商品の送付ができないときには、商品の交換・不足分の商品の送付に代えて交換すべき商品又は不足分の商品の代金を返還させていただきます。
  (1)お届けした商品がご注文された商品と異なる場合  商品交換の申請(送料当社負担)
  (2)お届けした商品の数量が注文された商品の数量と異なる場合 不足分の商品の送付(又は余分の返送)の申請(送料当社負担)
  (3)引渡前の原因での破損・汚損や不具合がある場合 商品交換の申請(送料当社負担)
 2. 利用者より引渡し後7日以内に1.の瑕疵等についての連絡を当社に対していただけない場合は、1.の検査に合格したものとみなし、瑕疵等がなかったものとみなしますので、1.に定める商品の交換等の申請は出来ないものとします。 
 3. 次の各号の場合、商品の交換、追加出荷等の申請をお受け出来ないものとします。
  (1)商品の一般的用途・用法以外の用途・用法で使用した場合
  (2)利用者の取扱上の不注意・誤りによる場合
  (3)利用者による加工・修理・改造等による不具合
  (4)天災地変等による場合
  (5)未経験、想定外の使用目的・使用方法による場合
  (6)利用者が関係法規や本規約に反した使用をした場合
  (7)その他利用者の元で発生した原因による場合
  (8)別途当社のウェブサイト等で修理・交換を認めない旨定める場合

第11条  外部への委託について
 当社は,当ネットショップのサービスの準備,提供,商品の発送,代金の決済,ウェブサイトの維持保全等についての業務を外部に委託できるものとし,利用者はこれを承認したものとみなします。

第12条  個人情報の取扱いについて
 1.当社は、個人情報の重要性を認識しており、その保護を徹底致します。個人情報に関する法律等についても遵守し、当社の個人情報の取扱いに従うことをお約束いたします。
 なお,当ネットショップの個人情報の取扱いついてはこちら
 2.前条の規定(外部への委託)により当ネットショップの業務を外部に委託する場合,当社は,利用者から取得した個人情報を委託先に提供できるものとし,利用者はこれを承認したものとみなします。

第13条 商標及び著作権
 1.当ネットショップで使用されるトレードマークやサービスマークなどの商標は、当社または当社に使用を許諾した権利者に帰属します。利用者は無断でこれらを使用することは出来ないものとします。
 2.当ネットショップに掲載されている各コンテンツに関する著作権その他知的財産権は当社あるいは当社に使用を認めた権利者に帰属します。利用者は当ネットショップを利用することにより得られた情報や一切のコンテンツを権利者の事前承諾なしに著作権法で定める個人の私的使用の範囲外の目的で使用することは出来ないものとします。

第14条  リンクサイトについて
 1.当ネットショップから、または当ネットショップにリンクを張っている当社ホームページ及び当社が運営するその他のホームページ以外のウェブサイトは、それぞれのリンクサイトの運営者の責任において管理されており、利用者がこれらのリンクサイトを利用する際はそれぞれのサイトの利用規約等に従ってください。
 2.当社は、リンクサイトの内容について、または、これらの利用により生じた損害について、一切の責任を負わないものとします。

第15条  本サービスの一時停止及び終了
 1.当社は、次のいずれかの事由が生じた場合、事前通知、承諾なしに本サービスの全部又は一部の提供を一時停止し又は終了できるものとします。
  (1)本サービスを提供するシステムの保守点検等の作業を定期的に又は緊急に行う場合
  (2)本サービスを提供するシステムに故障等が生じた場合
  (3)停電、火災、地震その他不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
  (4)その他、本サービスの運用上又は技術上の相当な理由がある場合
 2.当社は、当社の判断に基づき、事前通知、承諾なしに本サービスの全部又は一部を終了できるものとします。
 3.本条、第1項、第2項により本サービスが一時停止し又は終了する場合、当社は、利用者に対しいかなる責任も負担しないものとします。
 4.前項の措置のほか火災・停電等による障害、利用者の使用環境、ネットワークの接続状態、操作手順の不備その他により、利用者に損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。

第16条  免責及び損害賠償
 1.利用者が本規約に違反し又は不正行為により当社に対し損害を与えた場合、当社は利用者に対し相応の損害賠償請求ができるものとします。
 2.利用者が本サービスの利用により第三者に対し損害を与えた場合、利用者は自己の責任でこれを解決し、当社に対しいかなる責任も負担させないものとします。
 3.本規約に特別の規定がある場合を除き、当社は、本サービスの利用により生じる結果について、利用者その他いかなる者に対しても、本サービスを提供するシステムの不具合・故障、第三者による同システムへの侵入、商取引上の紛争、その他の原因を問わず、いかなる責任も負担しないものとします。
 4.当社の責めに帰すべき事由により損害が発生した場合、本規約に特別の規定がある場合を除き、賠償については損害発生原因を構成する商品の代金として利用者が当社に支払った金額を上限とするものし、当社はそれ以外にはいかなる賠償責任も負担しないものとします。但し、当社の故意又は重過失による場合は法令の定めるところによります。
 5. 配送先不明、受領拒否等によるトラブルに関しては、ご連絡頂いた連絡先へ連絡すること又は商品購入の際指示した送付先に配送等することにより当社は免責されるものとし、当該トラブルにより生じた送料・返送料その他の損害については利用者が負担するものとします。

第17条 輸出管理について
 1.当社が利用者に販売した商品を、利用者が直接又は間接に輸出する時や、日本国外へ持ち出す時、また日本国外に居住する者へ提供する時、その他の外国為替及び外国貿易法又はその他の輸出関連法規の定めに該当する取引を行う場合には、利用者の責任の上において必ず外国為替及び外国貿易法の規制及び輸出管理規則等、日本からの輸出時に関わる関連法規及び輸入先の外国の関連法規を確認し、経済産業省の輸出許可その他国内外の関連許可の取得その他必要な手続を行うものとします。
 2.利用者は、規制の有無と関わりなく、ご購入された商品を大量破壊兵器などの関連貨物、又は通常兵器の開発、設計、製造、保管及び使用等の目的を有する者又は これらの目的に使用するおそれのある者に販売、賃貸、譲渡、使用許諾等をしないものとすると同時に、当該目的で自ら利用し又は第三者に利用させないものとします。
 3.当社は、利用者が全ての輸出関連法令を遵守することが利用者の義務であることを承知したものとみなし、上記1.及び2.その他転売・輸出等に関して利用者及び第三者に損害が生じた場合でも、当社は一切責任を負わないものとします。

第18条 準拠法・管轄裁判所について
 1.本規約の条項又は本規約に定めのない事項について紛議等が生じた場合、双方誠意をもって協議し、できる限り円満に解決するものとします。
 2.本規約に関する準拠法は、日本国法とします。
 3.当ネットショップの利用及び本規約に関して争いが生じた場合、当社本社所在地を管轄する地方裁判所または簡易裁判所を第一審の専属管轄とします。
以上